ウィンドウについて

まずはGUIプログラミングの基盤となるウィンドウについて説明します。

JavaのSwingにおいてウィンドウを表すクラスはJFrameです。
下記にウィンドウを表示するだけのサンプルコードです。

import javax.swing.JFrame;

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        JFrame f = new JFrame();
        f.setVisible(true);
    }
}

サンプルを実行するとウィンドウが表示されます。
上記のサンプルの場合、ウィンドウの設定を何も行っていないため全てデフォルトの設定になっています。
例えば、ウィンドウのサイズは縦幅0px、横幅0pxがデフォルト値になっています。
ちなみに上記プログラムは×ボタンで閉じてもプログラム自体は終了していないので注意が必要です。

JFrameクラスの主な操作

タイトル

ウィンドウのタイトルに表示する文字列を設定するにはsetTitleを使用します。

import javax.swing.JFrame;

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        JFrame f = new JFrame();
        f.setTitle("タイトル");
        f.setVisible(true);
    }
}

サイズ

ウィンドウの幅と高さを設定するにはsetSizeを使用します。

import javax.swing.JFrame;

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        JFrame f = new JFrame();
        f.setSize(300, 300);
        f.setVisible(true);
    }
}

終了処理

ウィンドウを閉じた時の処理を設定するにはsetDefaultCloseOperationを使用します。
ウィンドウを閉じた時にプログラムを終了するには以下のようにします。

import javax.swing.JFrame;

public class Sample {
    public static void main(String[] args) {
        JFrame f = new JFrame();
        f.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
        f.setVisible(true);
    }
}